スーパーサラリーマン左江内氏(さえないし)ドラマのネタバレあらすじ!キャストは誰に?

来年2017年1月から土曜9:00から、放送予定の「中年スーパーマン
左江内(さえない)氏」

故・藤子・F・不二雄さんで原作の漫画で、1977年から1978年にかけての
僅か1年間の連載作品です。

このドラマの、演出&脚本を担当するのは、テレビ東京の人気ドラマ
「勇者ヨシヒコ」を手がける福田雄一氏です。

今日は、実写ドラマ化「中年スーパーマン左江内氏(さえないし)」
ネタバレやあらすじやキャストについて紹介したいと思います。

スポンサードリンク


中年スーパーサラリーマン左江内氏(さえないし)実写化ドラマネタバレとあらすじ

このドラマは、「中年スーパーマン左江内氏」「中年スーパーサラリーマン左江内氏」
として実写化されたドラマです。

どこにでも居てそうな、お人吉で小心者の中年係長の
サラリーマン左江内氏を中心にした物語です。

ごく普通のサラリーマン家庭で、奥さん、長女、長男という
4人家族です。

奥さんには当てにされず、子供は反抗期・・・。

そんな主人公左江内氏が怪しい男に付きまとわれ、スーパーマンになれる
スーツ(スーパー服)を無理やり押し付けられるところから、この物語は始まります

左江内氏は、このスーツを信じていませんでしたが

たまたま長女の危機を目のあたりにして仕方なくスーツを着用しました。

その後はそのスーツを着用して、超人サラリーマンに変貌、その能力を
フルに使って次々と大事件を解決していくという物語です。

ところが大事件といっても、殆どが些細な日常のトラブルというもので
この物語を興味深く、面白くしています。

いかにも、藤子・F・不二雄さんの漫画って感じで物語は進んでいきます。

作者の藤子・F・不二雄さんの漫画に「パーマン」という人気
漫画があります。

あの漫画と同じよな感じで日常を舞台になっています。

ここで、ネタバレ、スーパー服の能力について紹介します。

スーツ(スーパー服)には次のような
能力が備わっています。

◯飛行する事ができます。
弾よりも早く、高いビルも超えられます。
水中でも国有が出来て、事件を察知する能力が付きます。

◯パンチ力が凄い。
パンチ一発で岩やバイクを砕き、家一軒や木も根本から引き抜く事が
出来ます。

◯防御力がすごい。
弾丸を跳ね除ける事が出来ます。

◯透視力が優れています。
スーパー服はどんな体型であってもフィットします。

服の生地からは忘却光線が常に発せられているので、スーパー
マンを目撃した人も、その存在すら覚えていないので正体が
バレルことはありません。

*ただ注意点として
服を、表裏間違って着用すると能力は通常より低くなるので
注意です。

スポンサードリンク


ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」のキャストを紹介!

今現在発表されているキャストや他のキャストを予想

左江内氏(主人公)・・・・堤真一さん

普段は、中間管理職の小心者のサラリーマン。

一方スーパーサラリーマン。

円子・・・・・小泉今日子さん

小泉さんが演じる円子は、左江内氏の妻で、鬼嫁の役。
子供優先で夫は放ったらかしです。

家事が苦手で、片付けも出来ない、料理もできない。

小泉さん、鬼嫁役初挑戦で話題になるでしょうね。

長女の左江内はね子・・・・・・

この長女のはね子の危機を救うためしぶしぶスーパー服をきることに
なります。

はね子役には、誰がなるのか予想します。
反抗期の女の子・・・・朝アドラの清水富美加さんなど面白いと
思うのですが。
門脇麦さんも良いですね。

長男の左江内もや夫・・・・・
今のところどんな役柄になるのかわかっていません。
超悪役として出てくるのか
それなら、坂口健太郎さん面白いかもしれませんね。

朝ドラの出演者ばかりですが、いい味出してくれるはずです。

更にもう一人大事な役柄がいます。
左江内氏をスーパーサラリーマンに仕立てた謎の男・・。

「あたしゃ、スーパーマンです。あんたをスーパーマンにするため、
ちぇまわそておるのです!」

原作ではちょっと禿げかかった広い額にサングラス、受け口の下顎には
無償髭・・・・誰が良いかな

今売れに売れている、吉田鋼太郎さんなんかどうですかねWW

最後に

スーパーサラリーマン左江内氏の、ドラマ今
ニュースになって話題になっているのは
小泉今日子さんが、鬼嫁になる事です。

そして、堤真一さんと小泉今日子さんの夫婦役。
何しろ鬼嫁ですからね
今から楽しみです。

スポンサードリンク


こんな記事も読まれています

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする